健康なお口の状態とは、以下の4つの状態であることと考えることが出来ます。まず、衛生管理ができていることです。2つ目に、病気にかかりにくいこと。そして3つ目に、噛み合わせが適切であること。最後に、自然な外観を維持していることです。良い衛生状態とは、適切に清掃されていて、悪い細菌が少ない状態であることを指します。そしてこの状態を保つ必要があるため、何度チェックしても同じ状態が続いていることが理想です。それには適切なプラークコントロールと定期検診を受けることが有効です。
病気にかかりにくい状態とは、組織に抵抗力があることを意味しています。健康な歯質と歯肉を保つためには、フッ素塗布や歯肉のマッサージを行うことが有効です。また、免疫力を高めるために、ビタミンやたんぱく質などの栄養をしっかり採ることも重要です。
正しい噛み合わせは、お口の中の好ましい力関係の中で成り立ちます。物を噛むときは大きな力がかかるため、食いしばりや歯ぎしりといった癖がある場合は、マウスピースを装着することで改善を目指します。自然な外観の維持とは、歯が抜けたままにしたり、経年劣化を起こした金属のクラウンだらけにしたりしないということです。見た目が不自然であったり、変に目立ってしまっては、好ましい状態とは言い難いでしょう。審美的に自然な状態を保つことが、精神的な健康にもつながると言えるからです。
柏の葉駅前歯科では、これらの歯の健康に必要な事項を、歯科治療や定期検診を通して実現していきます。小児歯科や矯正、インプラントや入れ歯治療、マタニティ外来や口腔外科など、幅広い症状に対する診療を行っております。小さなお子様から、新たにお母さんになる方、お年を召した方まで、多くの方のお口の健康をサポートいたします。
院内の機材はレントゲン、CT、口腔内カメラ、位相差顕微鏡など、精密な検査に必要な機器を揃えております。また、患者様のデータを一括管理したり、見やすい資料をご提供するソフト、デンタルテンを採用しています。分かりやすい情報をご提供しますので、納得したうえで治療に入っていただくことができます。
当院は柏の葉駅前にあり、つくばエクスプレス沿線にお住まいの方に通いやすい立地となっております。柏市若柴周辺で、お口の様々な病気を診てくれる歯科医院をお探しの方にも、ぜひお越しいただきたいと思っております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
歯科治療に痛みが伴うと、恐怖心を感じるようになってしまうおそれがあります。何よりも、それは診察時の患者様の負担になります。
当院では、なるべく治療時に痛みが発生しないように工夫して麻酔を行います。局所麻酔の際には表面麻酔を施し、注射の痛みをも極力なくします。注射針も極細のものを採用することで従来の注射よりも痛みが少なくなっています。また、診察の始めから終わりまで快適な治療を心がけております。
医療機器には古いものから新しいものまであり、スペックも様々あります。当院では最新の機器を導入し、より高品質な歯科医療を目指しております。
検査機器以外にも、高性能な滅菌器を採用しています。備品や治療に使う器具の滅菌は不可欠であるため、万全な感染対策を講じております。また、お口の構造の詳しい検査を行うことができるCTも完備しており、オペの前に必要な精密検査が院内でできます。
お口の健康にとって、大切なことは日々のケアです。病気を未然に防ぐため、当院では予防歯科に力を入れております。カウンセリングを受け付けておりますので、歯に関するお悩みや疑問などを何でもお尋ねいただき、これからのケアに役立てていただきたいと思います。
私たちはコミュニケーションを重視しておりますので、治療に関しても、充分な説明を心がけております。もしもご不明点があれば、何でもお尋ねください。
正確な診断を行うには、正しい検査結果が必要です。そしてそのために、きちんと検査を行います。視診、プロービング検査、レントゲン撮影、CT検査などを症状に応じて必要な検査を行います。
これによって、むし歯の状態、かぶせ物の適合具合やお口の衛生状態、歯周病の進行具合、親知らず・顎の骨の状態など様々なことが分かります。また、検査資料を使いますので、説明がより可視的で分かりやすくなっています。
近年ますます、色々なお店や施設にキッズスペースが設けられつつあります。キッズスペースがあれば、お子様が退屈しない時間を過ごすことができ、親御さんも安心してご利用になれます。柏の葉駅前歯科でもキッズルームを完備しておりますので、お子様を待合室で待たせる心配がございません。親御様も治療に専念することが出来ます。
お子様と一緒にお越しになって、親子で検診を受けてみてはいかがですか?
歯医者に行くと次々に歯の治療が必要になり、長く続くことはありませんか?それで歯医者に行くと、痛くもないのに不要な治療をされると思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。実際には、そんなに痛みを感じたことがないのに、むし歯がかなり進行していることがあります。その場合、久しぶりの歯科受診でむし歯が複数本、一度に見つかることは珍しいことではありません。そのため、本来歯医者は余計な治療を行うのではなく、治療が必要なむし歯をつくらないための場所なのです。
柏の葉駅前歯科では、むし歯をつくらないために、患者様に定期的にお越しいただくことをお勧めしております。むし歯は進行すると歯を削らなければなりませんが、初期のものであれば、削らずに治すことが可能です。3~5か月程度に一度ご来院いただくことで、症状が悪化する前に回復することが期待できます。ぜひ、歯医者をお口の健康の味方につけて、トラブルのない状態を目指しましょう。